高校生の学年末試験まであと1週間というところが多い時期となりました。ここからが踏ん張りどころです。
テスト期間を含めるとあと2週間をいかに効率的に勉強をしていくかが肝心ですね。教室は午後から開けていますので、学校が終わったらそのまま教室に来てください。当然、土曜日・日曜日も教室を開放しています。
指定校推薦で大学進学を目指している高校生にとってどの定期試験も大切ですが、特にこの学年末試験は学年末の成績に直結するので気が抜けません。だからと言って、気持ちばかりが先走って勉強が空回りしても困ります。
今まで積み上げてきたものを効率的に仕上げていくのがコツです。これは大学の一般入試と似ています。ここまで来て新しい課題に取り組むより、今までに蓄積してきた学習項目を確実にしていくことに重点を置きましょう。
がんばれ!高校生!
