FAQ よくある質問

-
- この教室に通えば、かならず成績は上がりますか?
-
学習の基本は「本人の意欲」です。意欲があれば、授業方針の理解・学習習慣の定着により、ひとりで学習するよりも確実に実力が伸びていくでしょう。
-
- 宿題はたくさん出されますか?
-
宿題の量は人それぞれ感じ方が異なると思いますが、基本的に毎回きちんと宿題を指示します。ただし、ひとりでは解けない問題や長時間かかる問題は出しません。
小学生・中学生であれば絶対にマスターしておきたい内容となっておりますので、ご家庭でしっかり演習・復習を行ってください。
-
- 入試対策はありますか?
-
中学3年生の6月には模試が始まり、夏休みには総復習対策を実施。さらに秋以降は、志望校別の入試対策を行っております。また、面接対策も順次行っておりますので、必要な方はご参加ください。
なお、中学3年生の内申点確定までは、実力・内申点向上を目標とした指導も展開しております。
-
- どんな高校に進学する生徒が多いですか?
-
長年にわたり多くの生徒を送り出していますので、湘南地域のすべての高校について進学実績があると言っても過言ではありません。もちろん入学の前提は「意欲があること」ですから、進学先はさまざまです。
-
- 授業の振り替えは可能ですか?
-
はい、都合により欠席された場合、いつでも授業日を振り替えていただくことができます。
-
- 検定試験などを受けることはできますか?
-
はい、当塾は下記の検定の準会場認定を受けております。
・実用英語技能検定
・日本漢字能力検定
・実用数学技能検定(数学検定および算数検定)これらの検定は、当塾に通われていない方でも受検可能です。お気軽にお問い合わせください。
-
- 通塾状況を保護者が確認する方法はありますか?
-
当塾では「入退室確認メールシステム」を導入しております。
入室・退室時にIDカードを読み取らせることで、保護者様の連絡先にメールが配信されます。「無事に到着しただろうか」「いつごろ家に帰ってくるだろうか」といった確認が可能です。
このシステムは授業日だけでなく自習日・補習日にもご利用いただけます。
-
- 保護者面談はありますか?
-
保護者面談は随時受け付けております。いつでも進学相談・学習相談をしていただけますので、気兼ねなくお申し付けください。